※7月上旬より開院予定です。電話はまだ繋がりません。
お問い合わせは問い合わせからご連絡ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メッセージ
病院施設で34年間、脳卒中の方の思いを傾聴しながらリハビリテーションに関わってきましたが回復の可能性は、どの方にも秘められています。
ただ、好ましい方向に回復するか否かは、患者様ご自身の認識とリハビリテーションの内容に大きく左右されます。患者様ご自身が、ご自分の身体に愛着を持ち、ご自身の感覚に基づいた動きを大切にするリハビリテーションが提供されれば、患者様の潜在性が最も発揮される可能性があります。
「今より少しでも良くなりたい」「リハビリテーションをもっと継続したい」「身体のメンテナンスを定期的にしたい」この様な考えをお持ちであれば、是非一度ご相談下さい。
所長プロフィール
【プロフィール】
東京リハビリテーションサービス所属 活動分析研究会副会長 環境適応講習会講師 富士温泉病院 |
![]() 作業療法士 |
【著書】
活動分析アプローチ, 青海社. 2005
|
ご利用までの流れ
![]() |
![]() |
コース案内
◆上肢機能コース(週3回の4週)
12回 ¥155,520(税込)
◆下肢機能コース(週3回の4週)
12回 ¥155,520(税込)
◆慢性整形疾患コース(週2の6週)
股関節、膝、肩の痛み限定
12回 ¥155,520(税込)
◆通常単発 1回 ¥12,960(税込)
アクセス
![]() |
J R 中央線 西武多摩川線 武蔵境駅 から徒歩3分 〒180-0022 東京都武蔵野市境1-4-3 ヒルズK101 |